2018/01/09

せどりにおける利益率の数字のトリックに騙されるな!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら

毎度ありがとうございます。

せどらーの上杉です。

教わった通りの物を、しっかりした仕入れをしている。それに、ちゃんと物は売れている。けれども思ったように利益が残らない。

 

私の何が間違っているのでしょう?

そう悩んでいる方が多数いらっしゃるようです。それは利益率の問題かもしれません。

1.せどりにおける利益率とは?

a0002_011891

僕は常にコンサル生やツアー生に

『まずは利益率30%を目指しましょう!!』

と耳にたこができる位に言います。

 

それは、利益率とは実際の利益を示すものではないから。これから様々な経費を抜いたものが実際の利益となります。

となれば、もし、せどりで利益率10%から15%で仕入れをしている人は、ただでさえ少ない利益に経費が重くのしかかっていることでしょう。

そして、稼ぐためにはたくさんの数の商品を売らざるをえないので、更に経費がかかってくることになります。

 

EX)100個の物を送る送料と、1000個のものを送る送料

100個のものを保管する手数料と1000個のものを保管する手数料

100個のものを運ぶ交通費と1000個のものを運ぶ交通費

コレでイメージできるかと思います。

 

ちなみに通常、【利益率】と言う場合は、売上高から売上原価を引いた【粗利益】を、【売上高】で割ったものを言います。

 (【売上高】-売上原価】)÷【売上高】=【利益率

EX)売上100万 売上原価50万 利益50万の場合の利益率は50%

 

しかし、せどりで利益率と言う場合は粗利益から、アマゾン手数料も抜いたものをベースにした方がいいと思います。

例えば100万売り上げて、仕入れが50万円だった場合、通常だと利益率50%と計算するのですが、

アマゾンせどりの場合は、
さらにこのアマゾン手数料が15万円とした場合、
(35万÷100万=)
利益率35%としましょう。

だって、必ず引かれるはずの物を引かず、高い利益率で計算してもしょうがないですからね。

 

で、ここで皆さんが気を付けてほしいのは、中には情報発信している方で、この数字のトリックを使っている人がいると言うこと。

まだ、利益率50%と虚飾を張って、実際の利益率が30%なら、問題ありません。

 

しかし、利益率30%と言っておきながら、アマゾン手数料を抜いたら10%の利益しか残らない!!

そんな方がいるのも事実です。

月商1000万、利益率10%なら、経費を抜いても少しは利益が残るでしょうが、

月商30万、利益率10%なら、下手すれば赤字かもしれませんね。

 

また、利益率が低いと言う事は、販売価格に弾性を持たせることができないので、販売機会を逃したり値下がりリスクに対応できなかったりします。

これは仕入れ単価が安くアマゾン手数料が、CD,DVD,ゲームせどりをやられている方に多いようです。

EX)

1000円のものが2000円で売れた際には500円ほど値下がりすると赤字になる。

10000円のものが20000円で売れた際には8500円ほど値下がりしてやっとトントン

 

仕入れ単価が安ければ、一つの商品に占めるFBA手数料カテゴリー手数料の割合が多くなりますし、薄利多売でさらに売り上げを圧迫します。

さらに15%の販売手数料は結構大きいですよね。

もちろん、CD,DVD,ゲームにもメリットはありますが、初心者にはお勧めしない理由です。

 

あと極稀に仕入れが50万で利益が50万だから利益率100%みたいな人がいますが、ちゃんと勉強した方がいいですね。

こういう人が利益率30%でも仕入れようという場合、実質15%の利益率なので資金力のない人はショートします。

おーこわっ。

2.初心者が資金のショートを起こさずに利益を出すには

 資金がない方は単価の高い商品を狙いましょう!!

 

馬鹿か?

と思われるかもしれません。

しかし、先ほども述べたように単価が安いほど、販売数が多いほど、手数料が売り上げを圧迫します。

 

で、あればある程度、

【単価が高く】【手数料が安く】【高ランキング】

の物に絞ることで、資金がない方でも、最大限の利益を上げる事ができます。

 

特にいまお勧めなのは、

■販売手数料が安いカテゴリー:家電・カメラ、パソコン周辺機器、ホビー、スポーツ等

■高回転:季節家電、消耗品、トレンド商品等

です。

リサイクルショップなどでは、いまだに簡単に見つかりますので、仕入れの参考にされてみてください。

 

どうやって仕入れていいか分からない方は、まず下記でしっかりと勉強しましょうね♪

 

 

せどりはビジネスである以上、稼ぐ事が一番重要です。そして、せどりなどの投資はいかに元本を守りながら増やすかも重要です。

初心者のうちは利益率にこだわった仕入れを頑張りましょう

 

薄利多売でも利益率を上げる方法もあります!

 

それではいつものように…。

れっつエンジョイせどり♪(笑)

 

メルマガにはではブログで言えない情報も!?

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 金持ちせどらー 貧乏せどらー , 2014 All Rights Reserved.