2016/01/28
せどりで稼ぐ人の三つの共通点とは?

毎度ありがとうございます。
せどらーの上杉です。
おかげさまで、毎日のように、
コンサルや、カウンセリング、勉強会等で、
忙しくさせて頂いています。
昨日の勉強会では中部地方から、
わざわざいらっしゃって頂いた方もいたので、
本当にせどらー冥利に尽きます。
そんな中、色々なせどらーや
せどりを覚えようとしている方とお会いしたり、
カウンセリングをさせて頂くのですが、
実際に稼いでいる方、稼げるようになった方には、
いつも三つの共通点があるような気がします。
もし、今せどりで稼ぐことが、
停滞しているとお感じならば、
今回の記事は参考になるかと思います。
1.せどりで稼いでいる人に共通する三つのポイントとは?
1-1.勉強熱心である
まず大前提として、
何か行動を起こす際には
必ず学ぶことが必要です。
そして、ビジネスにおいて、
知識量=お金に代わりえます。
不思議なことに稼いでいる人ほど、
時間がないことを言い訳にせず、
空いた時間を勉強に当てます。
学ぶと言うコトは自己投資であり、
せどりと言うビジネスは投資である以上、
いかに重要かは語るまでもありません。
学ぶと言うと拒否反応を起こす方も
いるかもしれません。
実は、僕もそうです(笑)
そんな人はせどりで稼ぐという『ゲーム』を
やっていると考えたらどうでしょう?
解決方法を見つけるほど、
クリアーすればするほど、
稼げるゲーム。
なんだかワクワクしませんか?
1-2.素直である
素直であると言う事は、
【思考が柔軟】であると言えます。
例えば、何かをする際に、
いままでの経験やしがらみから、
先入観を持って物事を判断すると、
損をした経験はありませんか?
もし、稼げるノウハウがあったとして、
それを教えてもらっているとします。
その際に自分が思っているコトと
違うコトなどを言われた際に、
その場で拒否反応を起こして、
聞く耳を持たず実行しない人
と、
一度、自分の考えは横に置いて、
新たな知識を吸収し実行する人、
では、後者の方が成功へと
到達する方が多いようです。
もちろん中には頑固者で
自分のポリシーを貫きまくって
稼ぐ人もいますが、
そういう生き方って結構疲れます。
実際に僕がそうで、
先入観で二の足を踏んで、
いかに人生で時間を浪費したことか…。
皆さんには同じ轍は踏んでほしくありません。
1-3.必ず実行する
素直に学んでも、
行動に移さなければ0(ゼロ)です。
ゼロです。
むしろ学ぶことに時間やお金を
使った分はマイナスです。
必ず、学んだことは実行しましょう。
2.せどりで稼いでいる人にの三つの共通点まとめ
ビジネスで成功するためには、
【守・破・離】が大切だと言います。
この三つの共通点と言うの、
実はまだ【守】の部分でしかありません。
しかし、土台が手抜きの家が傾くのと同じで、
このマインドセットが不十分であれば、
今は調子が良くても、あなたのビジネスは
とん挫してしまうかもしれません。
『今の自分はどうなのか?』
せどりとは関係ないかもしれませんが、
ちょっと立ち止まって
考えてみると良いかもしれません。
それではいつものように…。
れっつエンジョイせどり♪(笑)
この記事が参考になった方は下の画像を、
ぽちっ!とクリックして行ってくださいね♪
↓↓↓
『富める者はますます富み、貧しき者は持っている物でさえ取り去られるのである』
あなたはどちらが良いですか?
関連記事 - Related Posts -
-
2018/12/27
-
なぜこの人が!?うまくいくせどらー「だけ」に共通するたった6つの考え方
-
2016/10/26
-
あなたの時給を考えたコトはありますか?
-
2014/09/18
-
大好評のオールジャンルせどり郊外仕入れツアーの感想をいただきました。有難うございます。
最新記事 - New Posts -
-
2019/11/18
-
「消費税増税」で「●●」が高く売れるようになった件
-
2019/10/25
-
【せどり・情報発信】令和の情報発信は、情報に価値などないと気づくこと
-
2019/03/25
-
古着せどりは儲かるのか? メルカリライブは稼げる?
-
2019/01/14
-
ZOZO前澤社長のお年玉企画便乗詐欺に引っかかる人多すぎ説