2016/02/09
副業せどり禁止の会社で副収入をばれなくする方法とは?

毎度ありがとうございます。
せどらーの上杉です。
この時期になると本当に多い質問。
『副業せどりが会社にばれたくないのですが…』
『副業をやっている事を会社に秘密にしたい。』
というもの。
確かにどんなに稼いでも会社にばれて
ペナルティなどがあってももったいない。
会社に秘密にしながら副業で
収入を得る事はできるのでしょうか?
contents
1、副業せどりを会社に秘密にする方法とは?
Q.会社に副業をばれなくする方法はあるの?
A.はい。ございます。
Q.え!今すぐ教えてください!!
A.わかりました(^ω^)
その前にちょっとだけ
知っておいてほしことがあります。
1−1、なぜ会社に副業がばれるのか?
そもそも、なぜ会社に副業がばれるのでしょうか?
その理由はズバリ…
『会社に住民税が特別徴収されるから』
そもそも住民税の支払いは
【普通徴収】か【特別徴収】になります。
難しいことは置いといて、
ちゃんとした会社は給料から、
住民税が天引きされます。
これが【特別徴収】ですね。
(まぁ、僕みたいなブラック飲食店は
一度も特別徴収なんてなかったけどね(白目))
で、会社の給料から計算されて
住民税が皆さんのお給料から引かれます。
副業で収入があって確定申告をした場合、
相対的に給料より多くの住民税を会社は収めることになる。
そうすると
「怖いなぁ、おかしいなぁ(稲川淳二風)」
と、なるわけですね。
困りましたね。
副業せどりでがっつり稼いでるので
確定申告しないと、
こわーい国税調査によって
必要以上の税金を取られるかもしれません。
つまり、稼いでいる以上、確定申告は必須。
でも、そうすると副業がばれちゃうかも?
ただ、
『安心してください。
ちゃんと方法ありますよ!!』
2、会社に副業をばれなくする簡単な二つの方法
会社に副業をばれない方法で
簡単なものを二つほどご紹介します!
2−1、家族の収入にして確定申告する。
例えば、配偶者がいらっしゃる場合は、
その方の名義で確定申告をするのが手っ取り早いです。
配偶者控除?
たかが数万の節税するより、
数十万稼いでちゃんと税金払った方が、
最終的には家計にお金が残ります。
青色申告などを使えば、
配偶者控除なんかよりも
節税効果は高いと思いますから。
なので本気で稼ぐ意思がある、
稼いでしまっている方は、
配偶者の方の所得として、
確定申告をすることをお勧めします。
ただし、注意してほしいことが一点!!!
仮に税務調査が入ったら、
配偶者の方が副業に理解がなければ
質問や調査に答えることができず、
あなたがやっているということは
隠しきれないでしょう。
そうなると、結局、追徴課税で、
会社にばれるということが起こりえます。
配偶者と二人三脚で副業ならば問題ありません。
しかし、そうでなければ…
となると下記の方が
ベターなのかなと思います。
あと、独り身の方も下記を参考にしてください。
2−2、確定申告の際に普通徴収を選ぶ
上記でなぜばれるのか?という時に
住民税の『特別徴収』が原因だ、
とお話ししまた。
なので、その特別徴収(会社で払う)を、
普通徴収(自分で払う)を選択します。
難しいことは一切なく確定申告の際に、
『普通徴収を選ぶ』チェックボックスに
チェックを入れるるだけです。
もちろん納期までに
ちゃんと納税することも必要です。
ただし、こちらも注意してほしい点が一つあります。
市役所や区役所が間違える!!
あってはならないことですが、
ほとんどの方が特別徴収で、
確定申告の時期になると死ぬほど忙しいので、
チェックを見逃されることが多々あるそうです。
ですので、そうならないためにも、
確定申告提出期間が終わった後などに、
電話などして
『普通徴収になっているか確認する。』
ことが必要です。
ここまでやれば
ほとんど会社にばれることはないようです。
3、副業せどりの確定申告はしっかりやろう。
仮に前年度20万以上の所得が
あれば確定申告は義務です。
守らなければ罰則があります。
・自主的に期限後申告した場合
確定申告すべきであったことに自分で気づき、自主的に期限後申告した場合は、納付すべき税額に対して5%です。
・税務調査により期限後申告した場合
税務調査で無申告が発覚した場合は、罰則が厳しくなります。 納付すべき税額に対して、50万円までは15%、50万円を超える部分については20%です。
怖いですね…。
ちなみに、僕の師匠は
確定申告をしなかったばっかりに、
追徴課税600万を支払ったみたいです(震)
(それが現金で一括で払えるって
せどりって儲かりますね)
でも、大丈夫です!
僕も最初はちんぷんかんぷんでしたが、
勉強すれば意外とできるものです。
せどりとかで数字が
好きな人は逆に楽しんでやれるかも?
ちなみに僕は下記の教材や本で勉強しました。
せどりの確定申告に特価した
もっとも信頼できる教材です。
→ http://miturin-sedori-paradise.net/zei
(2013年から売れ続けている教材で
一部2013年表記のままですが
税法は同じですのでご安心ください)
初心者にもわかりやすくおすすめです。
540円とこういう本の中でも最安値。
会計ソフトは下記を使ってます。
※最終的には必ず税理士さんに相談しましょう。
信頼できる税理士さんを見つけるのも、
ビジネスを加速する一つの方法ですよ!
是非、
副業が会社にばれたら怖いので出来ない
から、
ばれても平気なくらい稼いでやる!!
と、考えて頑張っていきましょう♪
この記事が参考になった方は、
ぽちっ!て行ってくださいね♪
↓↓↓
関連記事 - Related Posts -
-
2017/02/09
-
せどり初心者でも最短で利益を得るための3つのステップと思考法
-
2014/05/30
-
せどりで売れたものの仕入れ方法とその考察(家電・カメラ篇)
-
2016/02/04
-
とにかく安い!なぜ、家電量販店の決算セールは仕入れやすいのか?
-
2015/05/28
-
副業せどりで稼ぐこつは《選択と集中》と…
最新記事 - New Posts -
-
2019/11/18
-
「消費税増税」で「●●」が高く売れるようになった件
-
2019/10/25
-
【せどり・情報発信】令和の情報発信は、情報に価値などないと気づくこと
-
2019/03/25
-
古着せどりは儲かるのか? メルカリライブは稼げる?
-
2019/01/14
-
ZOZO前澤社長のお年玉企画便乗詐欺に引っかかる人多すぎ説
Comment
[…] 副業せどり禁止の会社で副収入をばれなくする方法とは? […]
[…] 副業せどり禁止の会社で副収入をばれなくする方法とは? […]