2017/07/23
ヤフオクの落札率を上げる三つの小ワザ!

毎度ありがとうございます。
せどらーの上杉です。
先日オークファンの使い方について書きました。
実際に幾つか入札されてみたでしょうか?
いらないものを売ったり、
せどりのために必要な備品を買ったりして
オークションにも慣れておきたいですね♪
その中でみなさんの落札率はいかがでしょうか?
僕は3割、多い時は6割近く落札できます。
その方法をご紹介しますね!
ヤフオクの落札率を上げる方法1
まず1つ目は『ギリギリまで・・・待つの(ブルゾン風に)』
いいせどらーは待ちます。
というのもヤフオクは入札が入れば入るほど
注目度が上がり、みんなの目につく場所に
表示されるようになります。
人気の商品などは1円で出品した方が
落札相場が上がるほどです。
逆を言えばそこそこ人気の商品でも
ちょっと高いくらいだと、
誰も入札せずに終わることも。
でも、実際にはアマゾンと
価格差がある商品たくさんあります。
それらをできるだけひっそりと終了間際に
こそーっと入札します。
まぁ、張り付いて自分で入札してもいいんですが、
ここは稼ぐせどらーなら使いたいのが、
チャチャチャチャーーン(ドラえもん風)
『オークファンプレミアム会員登録 ーぅ』
これを使うと2分前、6分前、10分前など、
自動で決めた金額で勝手に入札してくれる。
朝一などに気になる商品を自動入札に入れておけば
勝手に夜には落札してくれるって寸法です。
余った時間も別の作業ができて
また稼いでしまえますね♪
ヤフオクの落札率を上げる方法2
まず2つ目は『入札金額には数を入れる』
この上の商品が現在価格14800円に対して
入札単位『500円』というのがわかると思います。
つまり入札は最初の人は14800円で入れられるけど、
2人目からは15300円じゃないとダメってこと。
これを利用して15311円で入札を入れたらどうだろう。
次の入札者が自動入札機能で15800円を入れていたら?
もちろん自動入札はできずに終わる。
おめでとうございます!あなたが落札者です!!!
ヤフオクの落札率を上げる方法3
最後は『相手の戦意をなくす金額で入札』
例えば、ほとんどのせどらーが
利益率を最低でも20%くらいとりたいと
入札してくることが多いですよね。
でも、例えばその商品が
毎回即売れでかつ10%でも10000円取れる
ような場合であればさっさと目標金額で
入札を入れちゃいます。
もちろんこれは力技なので
『資金力がある』ことが前提です。
ヤフオクで落札率を上げる方法まとめ
ヤフオクで落札率を上げる方法まとめはいかがでしたか?
もちろんこれ以外にも相手の裏をかいたり、
出品者の知識のなさから仕入れられる商品があったり
電脳せどりは奥が深いです。
ちなみに、手動で入札を入れたら、
熱くなって利益が取れない価格で入札したり
欲しくない商品を落札してしまったりします。
ですので初心者のうちはなるべく
仕入れられる金額をしっかり絞り、
それ以上は追っかけないようにしましょう。
と、いうのが普通ですが、
僕みたいに資金力が出てくると、
10000円以上利益が取れる時は
結構張り付いてせり勝ったりします。笑
だって、目の前に10000円落ちてたら拾いません?
とまあ、オークファン以外は無料でできるので
この機会に電脳せどりに挑戦されていてはいかがでしょうか?
無料のメルマガにはもっとお得な情報が!!?
関連記事 - Related Posts -
-
2017/07/19
-
ヤフオク電脳せどりを徹底的に効率化するfeedlyの使い方。
-
2017/11/26
-
アマゾンの出品者なし『この商品は現在お取り扱いできません』のみをリサーチする方法とは?
-
2017/09/12
-
【秒速で自動通知】無料のフリマウォッチャーの使い方!
-
2016/03/21
-
せどりでハピタス(hapitas)を使ってお得に稼ごう!【評判・口コミ・稼げない?】
最新記事 - New Posts -
-
2019/11/18
-
「消費税増税」で「●●」が高く売れるようになった件
-
2019/10/25
-
【せどり・情報発信】令和の情報発信は、情報に価値などないと気づくこと
-
2019/03/25
-
古着せどりは儲かるのか? メルカリライブは稼げる?
-
2019/01/14
-
ZOZO前澤社長のお年玉企画便乗詐欺に引っかかる人多すぎ説