2017/11/27
【メルマガ 一部公開】Amazonで新品を刈り取りまくった結果www

====================
反響の多かった
メルマガバックナンバー
====================
Amazon刈り取りまくった結果www
続きは末尾で…
【今すぐ入手!】
オンライン仕入れ
支援アプリ「フリマウォッチャー」
無料ダウンロードはこちらから♪
Amazon刈り取りについて。
9月のアマゾン規約の変更により
個人事業主ではない
個人からの仕入れは
Amazonでは新品として
認めないということですが
そんなにメルカリやヤフオクから
購入したものを
新品と偽って出品していた人が多いとはw
シュリンクないとダメな
メディア商品メインの人は
確かに厳しい規約変更でしょう><
それと、
先日のプライムセールで
いくつかAmazon限定商品を
購入して販売して
稼いだ人も多いと思います。
(あ、そう考えたら
来年のプライムセールは
Amazonの売上は下がりそうw)
Amazonで販売している以上は
Amazon限定商品を
新品として出品するのは
ヤメておきましょう。
また、質問で
「海外Amazonから
新品刈り取りをした
商品もダメですか?」
と聞かれましたが
なんともいえません。
やらないほうが無難です。
AmazonはAmazonですw
「個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品」
ここの部分ですが、
ヤフオクやフリマから
購入した商品が該当になりますね?
Amazon側が、
せどらーの仕入れた商品を
特定するためには
毎回請求書や領収書を
要求すること以外
確認の方法がありません。
その確認を、つど、求められるか?
常識的に考えて、
非効率なためありえないと思われます。
一つひとつの販売する商品に
Amazonが請求書を提出させるのは
あきらかにコスト高になります。
近未来に、完全にAIを
導入してやるというなら
まああるのかもですが
いまの技術ではちょっと考えにくい。
また、
Amazonより請求書を要求された場合は
個人事業主から請求書を
発行してもらえば
対応できる可能性があります。
規約の内容としては個人事業主、
法人などからの仕入れに
限定して販売しましょう
ということだと思います。
これまで自分の
ショップを振り返って
フリマやヤフオクで
完全な素人さんから仕入れて
新品で出した商品…
割合としては1割もありません。
あなたはどうでしょうか?
確認してみてください。
きっと、今回の変更が
そこまでの打撃でないことが
わかると思います。
情報に翻弄されて
パニックになる前に
冷静な判断ができる
ショップ運営を
していきましょう!
これだけせどりに対して
規約の改変があると
「Amazonでは
いずれはメーカーだけが
販売するようになるのでは?」
と、せどらーが思うのも
自然と思います。
が、それはほぼ
ありえません。
価格競争が起こって価格下落により
消費者が購入しやすいわけです。
Amazon上でメーカーだけが
販売することになると
価格は据え置き。
Amazonの役目は
配送だけ。
そうなるとどうなるか?
お客様が、いつまでも定価の商品を
買えるわけがありません。
小売業界は壊滅的です。
なので、Amazonは今後も
マーケットプレイスを
大事にしていくでしょう。
ただし!!
ルールを守るお店だけね!!!!
品質の悪い店は
確実に淘汰されていきますよ!!!!
あ、そういえば
以前、Amazonの
出品者から仕入れをしたら
型番が間違ってました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、電話してみたら
ふつうの田舎のおっさんが出て
「田中です!」みたいなw
「田植えの合間に
せどり副業始めてみました~」
みたいなおっさんなんですけど
まあ話はちゃんと通じて
返品してもらうことにしました。
届いた商品は
新品なのに
箱にスレめっちゃあり
ほぼ新品なら
まあ許せるくらい。
Amazonの新品については、
「せどり出品者の
質の低下がひどすぎる…」
と、感じますね。
過去に何度かメルマガで
書いてますけど、
Amazonで新品を購入する際には
お客様は
出品者の商品画像が確認できません。
だからこそ新品を扱う場合は
僕ら(お店側)は
かなり神経質になる必要があります。
クレームや返品がなくても
予想より質の悪いものが届いて
ショックを受けてる
お客様は確実にいます。
せどりメルマガで
情報発信してる立場としたら
僕からはたとえば
規約変更に際して
その抜け道を教えたり
グレーなことを
教えたほうが
読者様からの
ウケがいいかもしれませんね。
「手っ取り早く稼ぐ」
ってことにコミットするならば、です。
が、やはり、この仕事をやる以上
また、安定して稼ぎたい以上は、
業界全体の健全さというのを
気にするわけです。
お客様に喜ばれ
できれば店舗のファンになっていただき
感謝の対価として売上をもらうこと。
それこそが
長く稼ぐショップだと
思いますよ。
「せどり出品者の
質の低下がひどすぎる…」
こんな時代だからこそ
いいものは残り
悪いものは消えます。
変化(Amazon規約変更)を
チャンス(ライバル減少)と考えて
やれること(規約に則った仕入れと販売)を
実践していきましょう!
追┃伸┃
━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知り合いのせどらーが
「Amazon刈り取りまくった結果www
返送依頼250個かけるハメになったンゴ…」
と連絡が来ました。
1個当たりの返送費用を
考えるとまあ
打撃は打撃です。
が、今回書いたように
この程度の変化に
対応できないと
いずれ物販なんてできなくなります。
むしろ、こういう経験を糧にして
また、ライバルより誠実に
商売することで
さらに利益が上がる(売れやすくなる)
かもしれませんよね?
新品を引き下げるのは
自分だけではないんです。
堂々としていきましょう!
追┃伸┃
━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月はアフィリエイト強化と
店舗様と仕入れ価格交渉の
強化をしてます。
関東全域で
有名どころは
割とつながることができてます。
僕が交渉相手にしてないのが
(というかせどらーが相手にされないのがw)
ホームセンターとか
ドンキみたいなディスカウントショップ。
彼らは超絶薄利で
やってますんで
(仕入れ値が高い)
そこからさらに
卸業者としての仕事は
できないんですね。
アフィリサイト構築は
地味な作業なので
心を無にしてコツコツやってます。
いわゆる種まきの時期です。
しっかり収穫してやりますよ!
この成果はまた報告します。
追┃伸┃
━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちら、キャンセル出ました。
せどりで稼ぎ
自分のビジネスを構築したい人
せどり月収50万程度
すぐにも越えたい人は
お申し込みください。
【完全返金保証※過去クレーム0】の勉強会
残り1日【残席1】、お申し込みはこちらから
→ http://miturin-sedori-paradise.net/mykx
※終了しております。
勉強会の情報は下記メルマガでおつたえしております。
それではいつものように・・・
れっつエンジョイせどり(笑
関連記事 - Related Posts -
-
2015/02/16
-
保護中: ※メルマガ読者限定『世界一簡単な電脳仕入れの方法』
-
2015/02/18
-
保護中: メルマガ読者限定『ブックオフが都内でセールをやらない理由&やる気の出し方』
-
2015/01/08
-
保護中: ※メルマガ読者限定『せどりはもう稼げないんでしょ?』
-
2015/01/05
-
保護中: メルマガ読者限定『せどりを学ぶ上でちょっとまじめな話』
最新記事 - New Posts -
-
2019/11/18
-
「消費税増税」で「●●」が高く売れるようになった件
-
2019/10/25
-
【せどり・情報発信】令和の情報発信は、情報に価値などないと気づくこと
-
2019/03/25
-
古着せどりは儲かるのか? メルカリライブは稼げる?
-
2019/01/14
-
ZOZO前澤社長のお年玉企画便乗詐欺に引っかかる人多すぎ説