2017/12/12

副業アマゾンせどりに不可欠なFBAのメリットとデメリットを教えるよ!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら

せどりでアマゾンのFBAを使いなさいってよく言われるけどなんでなの??

A子さん

FBAは副業せどりで稼ぐには必要不可欠なものなんだ。

せどらー上杉

へー。どうしてかしら??

A子さん

OK!これからせどりのプロの僕がなんで副業せどらーはFBAを使うべきか?をメリット・デメリットを含め解説するね!

せどらー上杉

 

1.副業せどりに必須なアマゾンのサービス『FBA』とは?

基本的には副業せどりで稼ぐ際にはアマゾンで販売するのが基本です。

なぜかといえば【FBA】の存在です。

FBAとはフルフィルメント by Amazonの略。

フルフィルメント by Amazon(FBA)は、Amazonの世界屈指の配送システムを活用し、商品の保管から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供するだけでなく、Amazon.co.jpでの販売力を強化し、売上拡大を支援するサービスです。事実、FBAを利用されている出品者様のアンケート結果(*1)では、全体の84.6%の出品者様がFBAの利用を開始する前と比較し「売上が向上した」と回答しています。フルフィルメント by AMAZON

だそうです(笑)

簡単に言うと、商品を出品しアマゾンの倉庫に納品してくれたら、勝手に【販売】【配送】【嫌だけど返金処理】をしてくれるサービスです。もちろん手数料は取るけどね♪ってサービス。

となると、あなたは仕入れとアマゾンへの納品をするだけで、あとは仕事をしていようが遊んでいようがアマゾンが勝手に売上を立ててくれます。

副業の方にはうれしいですよね。

 

2.アマゾンせどりでFBAを使うメリット

副業アマゾンせどりでFBAを使う大きなメリットとしては4つあります。

  1. 注文から発送まで代行してくれる
  2. 初期設定でプライム便が使える
  3. 売れ行きがいい
  4. マルチチャンネルサービス

 

2−1、注文から発送まで代行してくれる

amazonに商品を納品すると、在庫に商品が反映されます。

このような感じに数や値段の変更を確認できます。

 

SKUとは商品管理番号で、任意に変更可能で、僕は(日付)-(連番)p(仕入値)で管理してます。

ランキングと同じ状態の最安値を見ながら価格改定などを行ったりもできます。

 

注文が入ると勝手に決済と発送までを代行してくれます。。

 

納品して適度に価格改定をするだけで、アマゾンが広告をしてくれて、販売してくれて、決済してくれて、発送してくれるわけです。

あなたが本業で働いていても、どんどん売り上げが振り込まれてきます。

 

2−2、初期設定でプライム便が使える

いろんなネットショップがある中で、アマゾンの強みというのは安いだけではありません。

  • 送料無料
  • ほぼ翌日には届く

これが大きなメリットでしょう。

これはプライム便(お急ぎ便)を使う必要があります。

そしてFBAを使うと無条件でこのプライム便を使用できます。

お客様はこれにより、自己発送の二日後発送の最安値より、ちょっと高くてもあなたの商品から買ってくれます。

売れ筋の商品なんかは最安値の1.3倍くらいでも売れることがあります。

 

2−3、売れ行きがいい

 

これは先ほどのプライム便と関係があるのですが、アマゾンで新品を扱う際に売れ行きを左右するのがカートを取れるかどうか?

カートとは

あなたも使ったことがあるかもしれませんが、アマゾンで購入する際はこの『カートに入れる』をクリックすることで購入できます。

この青丸の場所をカートボックスというのですが、ココを取るとお客様はあなたの商品をワンクリックで購入してくるので売れ行きが良くなります

 

このカートボックスの取得に必要と言われているのが、

  • 安さ
  • 評価の良さ
  • 在庫の数
  • プライム便

を複合的に判断して取りやすさが決まるようです。

 

基本的に最安値のセラー(出品者)がカートボックスを取得しますが、常に最安値というわけではなく、時間によって順番に回ってきます。

出品者が少ない場合はちょっと高値で置いておいて、カートを取得するまで待つこともあります。

しかし、初心者や売り上げを伸ばしていきたいときは最安値を意識すればいいでしょう。

 

2−4、マルチチャンネルサービス

 

マルチチャンネルサービスとは

例えば、アマゾンに納品した商品をヤフオクやメルカリで販売した場合、アマゾン倉庫から直接送ってもらうサービスです。

ヤフオクやメルカリで販売した際にいちいち配送伝票を書いて集荷に来てもらって、みたいなのは面倒です。

が、マルチチャンネルサービスを使えば、他のサイトで購入してくれたお客様の住所を入力すれば、代わりに発送してくれます。

 

手数料は

FBAマルチチャネルサービス料金体系 *1 *2 *3 *4

 
となり、標準サイズのおもちゃなどなら普通に送ると1000円くらいかかるところが、500円前後で送れるので経費的なメリットもあります。
 
 

3.アマゾンの販売でFBAを使うデメリット

やはりただ便利なだけではありません。

それなりにデメリットもあります。

僕が考えるデメリット3つ。

  1. FBA保管料を取られる
  2. ほぼ無条件で返品が受け入れられる
  3. 商品を壊された際に面倒

 

3−1、FBA手数料を取られる

これだけのサービスですから無料ということはありません。

基本的にFBAの手数料は【発送重量手数料】と【在庫保管手数料】によって決まります。

 

まず発送重量手数料ですが、金額、ジャンル、大きさによって変わります。

商品の種別・料金早見フローチャート

商品の種別

基本的に

  • メディアなら200円弱
  • 標準サイズなら300円前後
  • 大型サイズなら600円前後

かかります。

なんと45000円以上の商品だと、ただになります

 

次に、【在庫保管手数料】ですが

¥8.126 × {[商品サイズ(cm3)] / (10cm×10cm×10cm)}×[保管日数 / 当月の日数]

で決まります。

つまり、出した瞬間に売れれば1/30なのでかなり経費を削減できます。

これは月に1回、15日前後に計算され、次の決済の際に引かれます。

 

実際にあなたが仕入れる商品のFBA手数料がいくら引かれるかは、下記のサイトから調べることができます。

>>FBA料金シミュレーター

細長い商品や大きな商品はかなりの手数料が引かれるので、仕入れる際はこちらで必ずチェックしましょう

 

3−2、ほぼ無条件で返品を受け入れられる

 

アマゾンには30日間の返金保障が付いています。

気に入らないと言って壊れてもいないのに返品が受け付けられることが稀にあります。

壊れている場合は仕方がないのですが、受け取り拒否とか住所間違いとかは勘弁して欲しいですね。

あとはカメラなどの状態の良いものを購入して、毎回返品してくる変な人もいました。

理由は壊れているとのことだったのですが、一度も壊れていたことはなかったです(笑)

 

※※注意

ごく稀に中身をすり替えたり、商品をすり替えたりする詐欺が発生するケースがありました。

うちも4年間で3回ほどすり替え詐欺の餌食に…
(アマゾンから3回とも補填を受けました)

これを防ぐには出品の際に【シリアルナンバーや商品の写真を残しておくこと】と【コメントにしっかりと書く】ことが重要です。

しかしアマゾンの無対策というわけではないので、最近はうちのアカウントでは全く起きていません。

 

3−3、商品を壊された際に面倒

 

ごく稀に【動作確認した商品】がお客様に届いた際に破損していることがあります。

この場合、輸送か倉庫内で破損したことが考えられるのですが、補填を受けることが可能です。

 

が、発送業者はこちらから送ってアマゾンに届いた時に、破損が確認できないと保障をしてくれません

アマゾンに納品してから、また別の配送業者を通じて、お客さんに届いた時に破損が発見されるので、どこで壊れたのかを突き詰めるのがなかなか難しい。

稀にどこも保障してくれないことがあります。

 

自己発送なら99%保障してくれるんですがね…

 

4.副業せどらーがFBAを使うべき理由まとめ

 

アマゾンのFBAを使うメリットとデメリットを書きました。

しかし、デメリットを含めても副業の方はFBAを使うべきでしょう。

 

なぜならせどりで大きく稼ぐには仕入れを増やす以外にないから

仕入れ以外の作業は全て自分の時給を下げます。

 

例えば、

商品が1個売れて発送するのに5分かかるとします。

300個売れたら1500分です。

時間にして25時間。

もし、FBAに納品することで、この時間が半分にできれば、残りの12.5時間を仕入れに使えます。

必然的に売上が上がりますよね?

 

副業の方は本業があるので、満足いく稼ぎを得ようとすると、とにかく効率を上げていかなければいけません。

そのためにはFBAのメリットはかなりのアドバンテージとなります。

 

FBAを制するものはアマゾンせどりを制す!

FBAの仕組みをしっかり理解してがっつり稼いでいきましょう♪

 

それではいつものように…

レッツエンジョイせどり♪笑

 

アマゾンせどりで稼ぐにはモノレートを読み解く力が必須です。

下記の記事は必ず目を通しておいてくださいね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 金持ちせどらー 貧乏せどらー , 2017 All Rights Reserved.