2017/11/28

アマゾンの出品者なし『この商品は現在お取り扱いできません』のみをリサーチする方法とは?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら

まいどありがとございます。

せどらーの上杉です。

 

アマゾンの単独出品

せどりを少しでもかじった人なら
この響きは官能的に聞こえると思います。

売れる商品を自分だけしか出品しない場合、
通常の相場より高くても売れるからです。

しかし、誰も出品者がいない商品だけを
探す方法はなかなか検索しても出てきません。

今日はその方法

『アマゾンの出品者なしの商品だけを調べる方法』

を公開したいと思います。

この方法を使って利益を独占しちゃいましょう♪

 

1,アマゾンの出品者なしの商品を探す方法

 

1-1,アマゾンの出品者なしの商品とは?

 

アマゾンの出品者なしの商品は上記のように

この商品は現在お取り扱いできません

という文字が出てきます。

 

コレはせどらーが出品できないという意味ではなく、
買いに来てくれたお客様に

『商品が在庫切れでごめんちゃい』

っていってるんですね。

たまに勘違いしている人がいるので……。

 

1-2,なぜアマゾン出品者なしの商品が美味しいのか?

 

在庫が切れているということは、
もしこの商品が売れる商品だった場合、
単独出品】になるということ。

 

単独出品の場合、
購入者は自分のセラーから買うしかなく、
相場より高くても売れやすい傾向にあります

 

ちなみに上記の商品《KG-PL05HW》は
過去に2万円前後で仕入れ、

  • 良い 39,800円
  • 非常に良い 48,000円

で販売しました。

 

 

僕の電脳仕入れのリストには
こういった誰も出品者がいない
商品がたくさんあります。

 

こういった電脳商品は

  • ライバルも少ないので仕入れやすい
  • 値下がりが少ない
  • 回転を値段でコントロールできる

と言ったメリットがあります。

 

1-3,アマゾンの出品者なし商品の調べ方

 

それではやり方を説明します。

方法はとっても簡単。

グーグルで

【site:https://www.amazon.co.jp ”この商品は現在お取り扱いできません”】

と入れて検索するだけ。

実際に検索すると ↓  ↓

ちなみに、グーグルは検索結果は
今までの履歴やクッキーから
あなたの検索に沿った順に
ソートされるってしってました?

たぶん、あなたが検索したときには
違った商品が出てくるかと思います。

 

でも、コレだとちょっと調べる範囲が多すぎて
リストづくりの効率はあんまり良くありません。

 

2,出品者なしの商品を具体的に調べるには?

それではここから具体的に電脳のリストづくりに
活かす検索方法をお伝えしますね。

実はコレもと~っても簡単!!

 

【site:https://www.amazon.co.jp ”この商品は現在お取り扱いできません”】

のあとに

【 半角スペース ”調べたいキーワード”】を入れるだけっ!

 

例えば今回は『プロジェクター』の在庫切れ商品を探してみましょう。

 

僕はコレで絞り込んだものから
アマゾンの評価がしっかりついているものを
実際にモノレートに入れて
売れるかどうか判断していきます。

 

 

応用としてキーワードは複合語で調べることもできます。

例えば【パナソニック】【掃除機】で調べてみました。

 

あなたの発想次第で検索するキーワードは無限です。

 

まずは好きなブランドや趣味などから

検索してみると良いでしょう。

 

3,実際に在庫切れの商品を仕入れるには?

 

実際に在庫切れの商品が
ネットショップにあることはまれです。

例えば、あるエアガンのバッテリーなんかは
在庫切れでプレミアになっていて
ネットショップで大量に買えたりしました。

でも、めったに見つかるものではないし、
リサーチに時間もかかります。

 

おすすめなのは《ヤフオク》や《メルカリ》で
その商品をリストに加えることです。

 

  • ヤフオクのリストをRSSリーダーに登録
  • メルカリのリストをフリマウォッチに登録

 

をやっておくだけで、
あとは出品されたら勝手にお知らせしてくれます。

こういう在庫切れの商品を100個位登録すれば、
毎日何かしらの在庫切れ商品が仕入れられるようになりますよ♪

 

リストの作り方は
ここで説明すると長くなってしまうので
下記の記事を参考にしてください。

 

良いせどらーは待つの(*´ω`*)

 

4,在庫切れ商品せどりのまとめ

 

電脳のリストづくりには主に3つあると思います。

  1. 過去の売れた商品を洗い出す
  2. アマゾンの在庫切れやプレ値から探す
  3. 作ったリストから関連商品を広げる

その中で今回は2番に焦点を当ててみました。

実際に僕の電脳のリストの2割位のシェアですが、
利益率はダントツのジャンルです。

ぜひ、あなたも自分だけの在庫切れリストを
構築してみてくださいね♪

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 金持ちせどらー 貧乏せどらー , 2017 All Rights Reserved.