えっ??せどらーなのにまだ節税対策してないんですか??

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら

毎度ありがとうございます。

 

せどらーの上杉です。

 

もうすぐ12月。

経費を使って節税対策しようと
頑張っている方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?

 

 

 

しかし、一番簡単ノーリスク
節税できるのをご存知でしょうか?

しかも、難しい手続きは必要なく
買い物感覚で節税できます。

 

 

ちなみに、僕は健康の事も考えて
玄米食なのですが

50,000円のふるさと納税をすることで
約24,000円分のお米をゲットしました。

 

 

 

必ず払わなければいけない税金を、

ふるさと納税するだけで、
なんと約5割の返礼品をもらえるんです。
 
実質24,000円儲かったようなものですね♪
 
デメリットは全体で
2,000円の自己負担金が必要ですが、
それでも22,000円の儲けみたいなもの。
 
 
 
ですが、こういった高額な返礼品に
総務省が待ったをかけています
 
来年以降は返礼品の上限が3割にまで
制限されてしまいます。
 
今はまだ5割の返礼品が選び放題!
 
ぜひ、今年のうちにふるさと納税で
賢く節税&美味しいものをゲットちゃいましょう♪

 

※もちろんふるさと納税には上限額があり、
住民税の約2割位と言われています。

あなたがどれくらいのふるさと納税をできるかは
料金シミュレーターで確認できます。

 

 

僕がおすすめめするのは

 

ハピタス経由で楽天市場でふるさと納税すること

なぜなら…

  • ハピタス経由で1%
  • 楽天ポイントがSPUで最大8%

つくから!!

 

今回ならポイントが4,500円分もらえました。

ということは実質節税効果は30,000円弱ほどになります。

 

>>ハピタスで1%ゲットする!

 

>>楽天で賢く節税する!

 

【ふるさと納税.com】

 

税金は必ず払わなければいけないもの。

ですが、オトクな制度を利用していけば
楽しみながら節税できちゃいます。

 

それではいつものように…

レッツエンジョイせどり♪笑

 

事業者はイデコで賢く節税しつつ積立投資しましょう。

 

せどりで稼いだら必ず確定申告が必要です。

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 金持ちせどらー 貧乏せどらー , 2017 All Rights Reserved.