2014/12/04

あなたの仕入れは大丈夫?マイナスにならない3つのチェックポイントとは!?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら

毎度ありがとうございます。

せどらーの上杉です。

 

想像してみてください

 

a0150_000088

あなたは今、お店に仕入れに来ています。

それが、ドンキホーテか家電量販店か、もしくはスーパーか?

とにかくそこでスマホを片手に商品を検索します。

 

ワゴンを見つけました

すべて商品が999円。

調べるとモノレート(旧アマショー)で調べると、

3,000円でコンスタントに売れています。

 

在庫を調べてもらうと30個。

これはおいしい!!

意気揚々とすべて購入しました。

 

1か月後…。

まさかこんな結果になるとは。

アマゾンでの売値が982円。

 

そう。

出品者の数が激増し、

価格改定ソフトで価格競争に巻き込まれたのです。

 

まだ、残り25個。

さらに、需要が減りどんなに価格を下げてもほとんど売れなくなりました。

 

完全な赤字だ…。どうしよう。

 

 

教わった通りに仕入れたのに赤字になってしまうのか!?

t02200124_0800045012737947418

 

ほんの半年前まではドンキホーテや家電量販店で『安売り』されているものを、

大量に購入することで稼ぐ手法が一般的な『新品せどり』でした。

そういう商品を大量に持つことで、安定して長期的に利益を上げる事が出来たからです。

実際に僕も何度も安売りした商品を、高値で数十個売りきった事があります。

 

しかしながら、塾やコンサルの乱立で、

そういった商品はもはや『安定』とは程遠くなりました。

数日後には出品者の増加で、赤字になってしまう人が続出したからです。

 

考えてみれば当たり前。

同じ店舗で皆が同じ商品を仕入れるのですから。

 

僕は昔から【石橋は壊してから自分で完璧なものを作って渡るタイプ】だったので、

そういった商品を掴んで赤字になった事はありません。

 

『自分の仕入れた商品は本当に正しいのか?』

 

それを常に考えながら仕入れをしていたからです。

 

あなたの仕入れは大丈夫?マイナスにならない3つのチェックポイントとは!?

 

ここまで回りくどくなってしまったので先に答えを言っちゃいますね(笑)

 

  1. モノレート(旧アマショー)で価格の谷をチェックする
  2. 出品者が増加傾向にないかチェックする
  3. 損切りをする場合にマイナスにならないかチェックする

 

どうですか?

ちゃんとやっていますか?

もし、やっていなかった人は1つずつ確認していきましょうね♪

 

1、モノレート(旧アマショー)で価格の谷をチェックする。

下の商品を見ながら解説していきますので別のタブなどで開いてみてください。

 

・とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 水遊びフィギュア アニメVer.

http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=B00E3QWLL8

これは新品価格8800円でした。

都内では仕入れることはできませんでしたが、

地方の店舗に電話しまくって6個ほど仕入れる事が出来ました。

 

現在でもランキングの波形は3カ月に12回動いています。

2週間に1回売れていると判断できますので良い商品ですね。

rannkinngusui

利益額もいい。

ランキング、波形ともに問題なし。

 

アマゾンカートボックスの価格も

FBAsaiyasune

 

問題なさそうです。

 

しかし、ここで簡単に仕入れる判断をしないでほしいのです。

必ず価格の推移もチェックしましょう!!

 

kakakusui

 

この写真では数カ月ですが必ず全期間の推移をチェックます。

なぜなら、この価格が本当に【適正】かどうかを確かめるためです。

 

良くあるのが、今が利益が出る価格でアマゾンで販売していてたとしても、

本当に自分がその値段で売れるかどうかは、

利益額とランキングでは分からないからです。

 

所謂、『俺様価格』と言うやつですね。

例えば、現在の価格が相場よりも不当に高く、

値下がりするまで売れない状態の事です。

 

例えば、5000円で買ったものが、10000円で売れるとなっている。

しかし、売れていたのは4000円の時で、実際にそこまで落ちるまで売れない。

そういう事が多々あります。

 

1個当たり3000円くらい利益が取れると思っていたら、

実際は1000円以上マイナスになってしまっては目も当てられません。

 

もちろん俺様価格になって様が売れているようなら買いです!

で、結局この商品は常に14000円前後を推移していますので買いですね!

 

2、出品者が増加傾向にないかチェックする。

価格の決定は『需要と供給』で決まります。

 

1.の様に俺様価格だと売れなくなるので、

適正まで下がって来るのは誰でも分かりますね。

ただし、適正価格であったとしても、

供給が多くなれば、これも価格は下がります。

 

良くある、ドンキホーテの特価商品で、

大量買いしたら赤字になったパターンです。

その際にチェックするのがモノレート(旧アマショー)の出品者の増減ですね。

出品者の推移

これが極端に増加傾向にある場合は、

購入を控えるか、個数を制限したほうが良いでしょう。

また、その商品がどういう状態の物かを把握するのも重要です。

 

例えば、限定品生産終了品は、

それ以上は極端に出品者が増える事はあまりないですよね?

むしろ、長期的に見れば価格が上がる事も考えられます。

さらに、アマゾン自社自体の出品で、

一気に価格が下落と言う事もほぼないと言っていいでしょう。

 

こういう商品ならば大量に買えますよね!

 

しかし、通常版時期物はアマゾン自社の再販もあるし、

他の店舗でも同じように仕入れている方が多いかもしれません。

そうなれば一気に赤字の確率は高くなります。

 

特にアニメや戦隊物の放映シーズンが終わる際の投げ売りは、

価格競争に巻き込まれになりがちな商品なので気をつけましょう。

 

3、損切りをする場合にマイナスにならないかチェックする

最後は+αの仕入れをする際に重要になってきます。

 

例えば、極端な例ですがこちらをご覧ください。

http://amashow.com/past.php?i=All&kwd=B000V97TGS

 

例えばこの商品が2000円で売られているとします。

過去には3000円台でよく売れている商品ですが6800円になってからは、

中古の3000円で売れているだけで、新品は全く売れていません。

 

通常であれば仕入れない方が良さそうです。

もちろん慣れていない方はあまり仕入れるべきではないのですが、僕は仕入れます。

 

なぜかって?

『適正の相場になれば売れるし、それでもマイナスにならないから』

 

この商品は見る限り適正の相場は3000円台と言う事が言えると思います。

そこになれば2週間に1回位売れる商品だと予測できます。

 

もちろん6800円で売れてくれれば利益率50%越えの優秀な商品、

1か月で売れなければ少しずつ下げていき途中で売れれば御の字。

3カ月売れなければ3000円にして損切りしてもマイナスになりません。

 

それなら買った方が全体としてはプラスの可能性が高そうです。

僕はこの事を便宜上『期待値』が高い。と言っています。

期待値に関しては下の記事を読んで頂くと理解が深まります。

↓↓↓

薄利多売の単c本せどりで、効率的に利益額を上げる1つの仕入れの基準とは?

 

 

資金力が出てきたら通常の仕入れにプラスして、

こういう仕入れをしていくと利益をさらに積み重ねることができます。

 

この3つを意識して仕入れれば仕入れた商品がマイナスになる確率を、

かなり下げる事が出来ます。

もちろん、世の中に絶対はないのでマイナスにならない商品がなくなるとは言いません。

 

しかし、僕の数多くの取引の結果から間違いなくプラス方向に作用することは間違いありません。

必ず仕入れの際にはこの『三つのチェックポイント』をしっかり押さえて仕入れに生かしてくださいね。

 

 

他にも何かせどりでわからない事、
気になる事があったら、
下記メールに気軽に相談してくださいね♪

まずは相談(笑)
↓↓↓

せどらー上杉へのお問い合わせフォーム

※毎日チェックしてるので、早めに返信できると思います。

 

それではいつものように…。

れっつエンジョイせどり♪(笑)

 

この記事が参考になった方は、ぽちっ!て行ってくださいね♪

↓↓↓

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

 

今までのせどりノウハウは忘れてください。

a1640_000185
「ネットビジネスを始めたものの稼げない!」

このブログにいらっしゃった方はそう思っているかもしれません。

ですので今までの稼げなかったノウハウは一度忘れてしまいましょう!

そして、1から『せどりの基本』を学んでいきましょう!

 

大丈夫!僕は2ヶ月でたった20万円を113万円まで増やす事が出来ました。

 

そのノウハウは当たり前のこと、
それから1年の経験によってブラッシュアップされたノウハウも、
あなたにすべて包み隠さずお伝えさせて頂きます!

 

題して「副業せどりで月収30万円達成するメルマガ講座」です!

 

■あなたの収入の柱を増やすためにも、是非ともご覧いただければ幸いです。

↓↓↓

「副業せどりで月収30万円達成するメルマガ講座」

※ただ今、無料で本せどりで時給1万を稼ぐためのノウハウをプレゼント!

 

■お問い合わせはこちらです!

↓↓↓

せどらー上杉へのお問い合わせフォーム

 

『富める者はますます富み、貧しき者は持っている物でさえ取り去られるのである』

あなたはどちらが良いですか?

 

この記事を書いている人 - WRITER -
開始2か月で本せどりで月商113万円、利益率30%達成!!家電やホビーを始めなんでも仕入れるがモットー。今はセドリで稼ぎたい人のお手伝いをするのが趣味※せどりは週2日しかやらないのでほぼ主夫&ブロガー
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Comment

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 金持ちせどらー 貧乏せどらー , 2014 All Rights Reserved.