「 投稿者アーカイブ:せどらー上杉 」 一覧
-
-
「消費税増税」で「●●」が高く売れるようになった件
2019/11/18
「消費税増税」をきっかけにして、市場で不足した家電があります。中古せどらーで賢い人は、それをリピート販売することで利益の厚みを増しています。 今回は「消費税増税」 …
-
-
【せどり・情報発信】令和の情報発信は、情報に価値などないと気づくこと
2019/10/25
どうも、せどらーの上杉です (@raisesedori) ! Amazonの出品規制、店舗の商品の便乗値上げetc…せどりのハードルが上がっている反面 …
-
-
古着せどりは儲かるのか? メルカリライブは稼げる?
2019/03/25
「店舗せどりに必須のアプリ!」というタイトルのブログをクリックしてみたら、「ロケスマ」の紹介でした。相変わらずせどらーブログというのは世の中の進化のスピードからは …
-
-
ZOZO前澤社長のお年玉企画便乗詐欺に引っかかる人多すぎ説
2019/01/14
Twitterは、詐欺を見抜けない人と詐欺をやりたい悪徳業者が入り混じった世界です。 世間的に目立つもの、人の関心を惹くものがあると、そこには必ず詐欺師が集まりま …
-
-
【2019年決定版】本せどりの将来について、もう一度だけ真剣に考えてみた
2019/01/12
「本せどり」。なんという安定感のあるキーワード。 初期不良が(ほぼ)ない。仕入金額が安くて済む。店舗は日本中にある…。 この仕事で利益が出ない人は、世界中のどんな …
-
-
なぜこの人が!?うまくいくせどらー「だけ」に共通するたった6つの考え方
2018/12/27
せどらーの上杉です! (@raisesedori) こないだ中古せどりの販売に関して、とある新聞の取材を受けました。 新聞社っていろんな情報網を持ってるんですね …
-
-
新品せどりで稼ぐために避けられない1つの最重要ポイント
2018/12/05
せどらーの上杉です。 さて、年末商戦ですね! うちも、年末商戦に向けていろいろ仕込みをやって…ませんw 誰もが飛びつくものには飛びつかないのですよ。 …
-
-
情報発信をする際のビジネスネームやキャラ設定のポイント
2018/11/27
「せどりも慣れてきたので、情報発信をしたいと思いますが、まず何からやればいいですか?」という質問があります。 情報発信を根気よくやっていくと「自分でビジネスをやっ …
-
-
【2018年決定版】せどり・物販効率アップツール「マカド」
2018/11/25
メルマガ読者様から「●●って有料ツールはどうなんですか?」と聞かれます。 僕の答えはだいたい同じで「本気でやるなら稼げる」なのですが、中にはイマイチなものも多いで …
-
-
【2018年冬・最新版】Amazon出品制限メーカー一覧
2018/11/24
コンサル生からの質問で「以前は出品できたものも、制限がかかってしまった」というものが数カ月に1度来ています。Amazonは商品ジャンルやメーカーによって出品制限が …